住み替えを検討しはじめた話(妄想リノベプラン3Dパースつき) #36

12月、ただでさえ忙しい中でさらに「住み替え」を本気で検討し始めました。持ち家の住み替え、なかなか難易度が高そうですが、もう一度リノベをするかもしれないとなったらワクワクしすぎて、一軒分のリノベプランを3Dパースで作ってしまいました。
早[SAKI] 2023.12.27
サポートメンバー限定

この記事はニュースレターの有料サポートメンバー限定記事です。サポートメンバーは月400円からの自由な価格で登録できます。なるべく週1配信ですが、ここ数ヶ月は配信ペースが乱れております……登録すると過去記事もすべて読めるのでまずはそちらをどうぞ。

こんにちは、早です。

12月にはいってからここまでさまざまなタスクが重なりこれぞ師走! といったばたつき具合で、結局ニュースレター配信が間に合っていないまま月末まで来てしまい大変失礼しました……。

会社の業務の繁忙期と、外部寄稿の記事の締め切りと(年始に公開予定です!)、社内で書く記事の締め切りと(これ)、実母の社交ダンスパーティーのためのドレス制作と、娘の体調不良と……といろいろが同時にやってきていました。ひとつひとつはそこまで重たくないものの重なるとやはり全部をつつがなく、というわけにはいきませんね。

あと、もう夜に寝ないで頑張るみたいなことが体力的に無理で、純粋に活動できる時間が減っています。

気力だけではどうにもならなくなってきたので、やり方を変えるなりしていかないといけない気がしています。産後の体力低下が著しいので、まずは筋トレですかねぇ。(あれ、でも体力という力技に頼るなら結局同じか!?)

気づいたらクリスマスも来てしまい、今年のクリスマスツリーはついに出せずに終わりました。せっかく前回でクリスマステーブルコーデの話をしておきながら、きちんとしたパーティーをするタイミングもなく、無念!!

かろうじて予約できたケンタッキーを家族で食べるだけのクリスマスの週末となりました。クリスマスケーキの予約すらも間に合わず、当日に並んで買う気力もなかったため、せめてもの甘いものということでコンビニでハーゲンダッツを買うという限界っぷりです。

毎年クリスマスはちゃんとやってきたのですが、まあ、そういう年もあるよね……。

住み替えを検討中な件

というふうにただでさえバタついていたというのに、実は、上記に加えてもうひとつ大きな案件が進行しかけています。

それは……自宅の住み替えです。

2021年7月にリノベして引っ越してきた現在のマンション。こないだ買ったのに、もう住み替えの話になるの!? って思われるかもしれませんが、

ほんとうにその通りだね……。

でも、出会っちゃったんだもの。ここだ!!!! って思える物件に。

まだいろいろとシミュレーションしている最中で、本当に進めるかどうかは検討中といった段階なのですが、持ち家の住み替えについてはここまでの一連の流れでだいぶわかってきたので、記録もかねてタイムリーな体験談をこのレターでも順次お届けしていきたいと思います。

住宅購入の話だけでもなかなか難しいのに、さらに住み替えってなるともう一段難易度が上がる感覚がありますね。予定がある方もぜんぜんない方も、へーそういう感じなんだ、と思っていただければ幸いです。

住み替えの要件

住み替えを検討する理由は人それぞれいろいろとあると思いますが、我が家の場合は要件はこんな感じ。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、3645文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
住まい選びと防災(最後にお知らせあり)#65
読者限定
プロのインテリアデザイナーも通う!東京のヴィンテージ家具ショップ24選...
サポートメンバー限定
建材展2025レポート|ミラー・スイッチ・ドアなど…空間を格上げする“...
サポートメンバー限定
「アーチ×自然素材×アースカラー」 2025年トレンドにマッチするモダ...
読者限定
お部屋をドラマチックにする、「柄の使い方」ルール #61
サポートメンバー限定
ポッドキャスト番組、はじめました。他、自宅売却とリノベ設計の進捗など ...
サポートメンバー限定
住宅リノベ・インテリアデザインの手順をまるごと解説 #59
サポートメンバー限定
(近況報告)転職3ヶ月目、自分の「最大の趣味」を「仕事」にしてみて変化したこと #58